カテゴリ

第二の仕事人生

取材地域

検索結果:129[ 121 - 129 / 129 ] [1]  < 前の10件  9  10  11  12  13   次の10件 >  [13]

国家公務員(事務)経験談

40過ぎても遅くない。役所の仕事に疑問を抱えていた私が見出した活路…中間法人設立

カテゴリ

国家公務員(事務)経験談

第二の人生

公務員からの独立・起業

取材エリア

関東

経歴

早稲田大学政治経済学部卒
→国家公務員中級職として旧通商産業省へ。
2003年に退職、団体勤務を経る
2006年、有限責任中間法人ECネットワークを設立

関連サイト

http://www.ecnetwork.jp/index.html
早稲田大学政治経済学部卒→国家公務員中級職として旧通商産業省へ。
2003年に退職、団体勤務を経て、2006年、有限責任中間法人ECネットワークを設立


―なぜ公務員になったのですか。
 私が大学を卒業し公務員になったのは昭和59年(1984年)です。男女雇用機会均等法もなく、四大卒女子の就職は難しかったという時代背景がありました。そんななかで一生続けられる仕事をしたい、民間企業には行きたくないと思って公共の仕事を目指しました。分野的には旧厚生省、旧労働省系の仕事がいいなと思っていまし…

国家公務員(事務)経験談

「事件は現場で起こっている」とはよく言ったもの

カテゴリ

国家公務員(事務)経験談

第二の人生

公務員から公務員(系)へ

取材エリア

地域関係なし

お名前

未公表

経歴

某国立大学経済学部卒
→事務系国家公務員
→某地方自治体職員
国家2種職員として中央官庁に入りながらも、退職して地方自治体に転職
某国立大学経済学部卒→事務系国家公務員→某地方自治体職員
国家2種職員として中央官庁に入りながらも、退職して地方自治体に転職

―はじめに中央官庁の国家公務員になった経緯をお聞かせください。
 私の家は代々国家公務員(税務など)の家でしたので、「自分も公務員になるのかな」とは思っていました。自分のやりたいことを考えた結果、国家?種と地方上級を受験することにしました。
 官庁訪問では「国の省庁内での第一志望」から、早々に内々定をいただくことができましたが、地方上級は最終で落ちて…

国家公務員(事務)経験談

貧乏で缶コーヒーすら買えない「苦節」を越えて

カテゴリ

国家公務員(事務)経験談

第二の人生

公務員からの独立・起業

取材エリア

関東

お名前

橋本哲人 様

経歴

私立大学卒
→国家2種行政
→パソコン教室講師
→システム開発会社
→技術者派遣業を起業しようとして断念→ネット商材販売業を自営

関連サイト

http://www.temjin.biz/top/prof.html
私立大学卒→国家2種行政→パソコン教室講師→システム開発会社→技術者派遣業を起業しようとして断念→ネット商材販売業を自営


―はじめに公務員になった理由を教えてください。
 やはり「安定した生活」「安定した人生」を求めてのことでした。私は特に人より秀でた才能も持っていませんでしたので、競争社会を勝ち抜く自信もありませんでした。
「特に長所がないなら、お役所勤めをすれば間違いのない人生を送れる」
…漠然と、楽観的に考えていました。


―公務員時代のお仕事内容を教えてください。

国家公務員(事務)経験談

現職の民間団体よりも、役所時代のほうが民間サービス業に近かったという逆説

カテゴリ

国家公務員(事務)経験談

第二の人生

公務員からの転職

取材エリア

関東

お名前

未公表

経歴

有名私大法学部卒
→国家?種行政で法務省(○○法務局)入省
→自力で転職し、某団体職員

関連サイト

https://www.yakuninhaigyo.com/modules/smartsection
有名私大法学部卒→国家?種行政で法務省(○○法務局)入省→自力で転職し、某団体職員へ


―はじめに、公務員になった経緯を教えてください。
 高校時代から、官僚になりたいな、教育とか国の仕組みづくりをやりたいとうすうす考えていました。だから大学受験も頑張って、某大学に入ったのです。つまり本当は国家?種志望だったんです。
 ですが残念なことに合格できず、結局併願していた?種のほうで、某法務局のお世話になることになりました。


―当時のお仕事の状況と、退職に至った理由をお聞かせいた…

国家公務員(事務)経験談

霞が関を去ったからこそ著せた『はめられた公務員』。

カテゴリ

国家公務員(事務)経験談

第二の人生

公務員から公務員(系)へ

取材エリア

関西

お名前

中野雅至 様

経歴

同志社大文学部英文学科卒
→大和郡山市役所上級職として入所
→労働省入省
→公募にて兵庫県立大学教員
同志社大文学部英文学科卒
→大和郡山市役所上級職として入所→労働省入省→公募にて兵庫県立大学教員となる。


―はじめに国家公務員になった経緯をお聞かせください。
 私はもともとはジャーナリスト志望でしたので、大学4年の時にいくつか新聞社を受けました。しかし、どこにも採用されなかったので地元の市役所に就職しました。ただ、最初から志を持って市役所に勤めていたわけではありませんでした。

そんなこともあって、勤務しだしてからすぐに、「これから定年まで同じ生活を続けるのか」と考える…

国家公務員(事務)経験談

35年かけて減価償却する職業人生、卒業しませんか?

カテゴリ

国家公務員(事務)経験談

第二の人生

公務員からの転職

取材エリア

地域関係なし

お名前

未公表

経歴

東大法学部
→国家1種法律職で経済産業省に入省
→ネットマーケティング会社の常勤監査役
東大法学部→国家1種法律職で経済産業省に入省→ネットマーケティング会社の常勤監査役に転じられた元公務員の方のインタビューです。


―なぜ公務員になったのですか。
 政治との連結点となって采配を振るえる仕事をしたいという思いがありました。具体的には総理秘書官か大臣秘書官といったポストならそのような仕事ができるのではないかと思ったのと、通商交渉などの華々しい舞台で活躍してみたいと思い経済産業省を選びました。


在職時に関わったお仕事内容を教えてください。
 最初の配属は、当…

国家公務員(事務)経験談

辞める理由がネガティブなら辞めるな!

カテゴリ

国家公務員(事務)経験談

第二の人生

取材エリア

お名前

澤先生

経歴

旧通産省を辞めて東大教授へ
旧通産省を辞めて東大教授に転身された、澤先生です。役人廃業者インタビューとしては異例の(?)、若年退職に苦言を呈するインタビューです。


―公務員の仕事には民間にはない魅力がある、辞めるなんてもったいないというのがご持論とのことですが。
 なんといっても、国の政策アジェンダを設定し、それを実現にまでもっていけることが国家公務員の魅力だと思います。若い人たちは大きい部隊を仕切る仕事をしたことがないから分からないかもしれませんが、さまざまな人たちを相手に指示を出したり説得し…

国家公務員(技術系)経験談

始発駅は安定公務員、荒波の外資系コンサル経由、起業行き

カテゴリ

国家公務員(技術・専門)経験談

第二の人生

公務員からの独立・起業

取材エリア

関東

お名前

板谷誠一

経歴

大学院(理系)修士中退
→中央官庁
→ITコンサル業界
→資格試験予備校講師をしながら社会保険労務士事務所を開業

関連サイト

http://www.terra.dti.ne.jp/itadani/
大学院(理系)修士中退→中央官庁→IT→コンサル業界を経て、資格試験予備校講師をしながら社会保険労務士事務所を開業

―役所を辞めて入ったIT系コンサルタントの道を捨てて、故郷に帰られたそうですが。
 家庭の事情とその他自分の仕事を一度見つめ直したいという観点などから決断しました。


―なぜ社労士を目指すことにしたのですか。
 IT業界にいた頃より、最近話題の偽装(擬装)派遣などの問題を認識しており、社会保険、人事労務関係で自分の経験が活かせるのではないかと考えたからです。…

国家公務員(事務)経験談

役人廃業波乱万丈伝 前編―ヤケになって出した退職願。「あの時、取り消せたら…」と長年後悔

カテゴリ

国家公務員(事務)経験談

第二の人生

公務員からの転職

取材エリア

地域関係なし

関連サイト

https://www.yakuninhaigyo.com/modules/smartsection/item.php?itemid=61
県立高校卒→国家?種行政→某国立大学事務局→退職後、非常勤、派遣社員など転職を繰り返す
役人廃業インタビュー70回記念記事は、役人廃業ファン(?)が待ち望んだ、失敗体験談


―最初に公務員になった経緯を教えてください。
 私は甲信越地方の県立普通高校出身です。当時勉強にも手がつかず、漠然と将来の希望もなく高校生活を送っていました。大学に行く意欲も成績も足りない私は、就職を選ぼうかと思ったのですが、地元では進学校扱いされている高校だったので求人はほとんど来ませんでした。それこ…

[1]  < 前の10件  9  10  11  12  13   次の10件 >  [13]